金山焼
8月に青森でつくった金山焼がやきあがって手元にとどきました。
縄文土器とおなじ土なんだそうです。
器をなぞるとサラサラと気持ちのいい音がします。
焼く前のすがた。用途不明だなあ...
陶芸体験は2回目です。先生がとても親切でした^^
かなやま人の村というところでつくりました。
風鈴の音がきれいで印象的だったな。
oblog
ob (オビ) 18歳で個展デビュー後、国内外で作品を発表。
oblog
金山焼
8月に青森でつくった金山焼がやきあがって手元にとどきました。
縄文土器とおなじ土なんだそうです。
器をなぞるとサラサラと気持ちのいい音がします。
焼く前のすがた。用途不明だなあ...
陶芸体験は2回目です。先生がとても親切でした^^
かなやま人の村というところでつくりました。
風鈴の音がきれいで印象的だったな。
oblog
ob (オビ) 18歳で個展デビュー後、国内外で作品を発表。
0コメント