つるとはな
どんな人も老い、やがて最期を迎えますが、
それまでに生活面や家族間で問題が生じることは少なくありません。
そのために「お年寄り」にはマイナスイメージがつきまといがち。
「つるとはな」は人生の先輩のお話に耳をすます雑誌です。
だからといって説教くさいわけではありません。
無名有名を問わない人々のエピソードを、
近所のお年寄りの方のお話を耳にしているかのような気持ちで
素直にじっくりときくことができます。
楽しいことも苦しいこともひっくるめた、
かけがえのない宝石のような記憶の数々。
それを経て現在、おだやかに生活を営む人々の笑顔をみていると、
歳をとることがさほど悪くはないと思えます。
現在2号まで出ていて、3月に3号目がでるそうです。
愛読雑誌がもうひとつふえました!
________________________
個人ブログ
web拍手
http://clap.webclap.com/clap.php?id=ob0w0
励みになります。いつもありがとうございます^^
(拍手へのお返事はコメント欄でしています)
ob
oblog
ob (オビ) 18歳で個展デビュー後、国内外で作品を発表。
1コメント
2016.02.14 11:52